今日は、淀屋橋~京橋近辺を散歩。
淀屋橋のお目当てのカフェがコロナでお休みだったので、テクテク、北浜へ。少し前ブログに書いたロマスパのナポリタンを食べてみようとなりました。
まず、五代友厚さんにご挨拶。
大阪証券取引所のあったところ。ここの中を通って階下へ。
ああ~、本日終了・・・ある程度想定していたが。コロナ下だし、1時半ごろだったのでひょっとして、と思っていたが。やはり、売り切れでした。
お隣のたよしさんへ。安いよ~!
かつ皿 680円!
カキフライ定食 650円!
その後はコーヒーで締め。
さあ、食べた後は大阪城の梅林めざしてGO!!!
お天気が良くて、歩いているとハイネックセーターの首まわりが暑いくらい。
大阪城、やっぱ、かっこいい~~
豊国神社(左)とミライザ大阪城(右)


石!各藩から運ばれた石で築城された、そのことを説明するエリア。
お城から出るところの石垣。この大きな石!どうやって積んだのか、想像するだけでいっぱいいっぱいになるわ。
お濠を御座船(ござぶね)が進みます。
木々の上の平べったい屋根は大阪城ホール。その右が読売テレビ(ytb)でさらにホテルニューオータニ大阪。わっかるかな~?
こちらから、梅林。先週の大和郡山の盆梅展もそうでしたが、まだ少し咲いてる木が少なめです。


大阪城を借景に、梅の木。贅沢!
今日も10,000歩越え、バッチリでした~ (@^^)/~~~