少し時間が経ってしまいましたが、26、27日の土日は、近場で遊びました。
朝ドラ、カムカムエブリボディで世良公則さんがサニーサイド オブ ストリートを歌って、すごくカッコよかったですよね。
あれを見たダンナが、世良公則のコンサートないん?と言い出し。
そういや、前に押尾コータローさんのライブで難波ハッチに行ったとき、ポスター貼ってあったよね〜。と。
言われてチケットを探してみるともうなかったのですが、その後、一般発売で手に入れることができました。
さあ、土曜夕方から難波ハッチでライブ!! なので、まずはドトールでお腹に入れておいて。


いざ、難波へ!!
会場入り口のモニター。
もう、これだけでかっこええやん!!
後ろの方の席でしたが、ノリ方の感じが分かんないので、ファンの人達をよく見れる席で丁度良かった。
1階の左後方から。
2階席から見るとこんな感じ。
難波ハッチは1階がPAより前の席が422席、後方が180席の計602席、2階が153席の総計755席です。スタンディングだと1,931人収容できます。
なので2階でも舞台がすごく近くて、1階の後ろよりは2階の方が見やすいかもしれません。
ライブ的にはすごく楽しめる広さです。
ジュリーもこのサイズのライブがあれば、ホント近くて嬉しいんだけどな〜。いやぁ、人気が凄すぎて無理かぁ。
さて、世良さんのライブ、見せてくれます❗️
声、衰えてないー!
ギターテク、最高!
前半は知らない曲ばかりでしたが、そんなの関係なく、楽しめました。
ギターうまいなあ。
MCでカムカムのことも触れました!
サニーサイド歌ったら、なんかね、Youtubeとかに上がっててね、、、、なんと、配信が決まりましたーー!! (会場 パチパチパチ!!!)
この後の展開もね、、、ちょっと・・・ん~、内緒・・・。
なんて言ってました。
後半はヒット曲を数曲、全員総立ちで大盛り上がり。おお、やっぱりいいですねー。
ダンナはサニーサイド歌うかな~と思ったけど歌わんかったな。と言ってました。でも、そもそもトランペットいるし。ジャズだしね、もともとセトリには入ってなかったと思うなあ、なんて言いながら、会場を後にしました。アカペラで歌うかなぁとか、実はちょっと期待してた私もいたんだけど。
ちょっと世良公則、、追っかけて見よっかなー と言い出したダンナでした。
楽しかったなーーー。(^▽^)/