これまでのお話はこちら ↓
さて、
上の世代は、自分達は地域のこと頑張って来たんだから、今度はあなた達の番よ!と思うのでしょうが。いやいや、時代が違う。昼間家にいる人、どんだけいます?って話だよね。カラスの散らかしたゴミは気になるけど、それのために会社から帰ってくるとか出来ないじゃないですか。
もちろん、わかるんです。上の人達の時代は専業主婦も多く、舅・姑を看取り、地域で子育てをし、地域のことも責任をもってやり、子供も地域で育て、お年寄りも地域で見て・・・
本当はバリバリ仕事をしたくても、じゃあゴミの片付けどうすんの?と言われるから週3のパートにしたとか。
自分の親世代あるあるです。
これからは我が家も、仕事を減らしながら、少しずつ地域貢献していかなあかん時期が来たんやなぁ、と思っている。
まずは、カラス対策。ゴミネットかごも色々あるようだし。市の助成金もあるようだし。使えるものは使って、近所のお悩みを解消していきたいものです。
リンク