グリンのおもしろダイアリー

趣味のこと、大好きなジュリーのこと、家族の面白かった会話など、覚えておきたいことを書き留めて行こうと思います。

会社を辞める日は決まった---その後 3

おまけ ~ITスキルとはなんぞや~

ひとことでITスキルといってもむずかしい。社長は社内LAN使って、ペーパーレス、ペーパーレスと言っている。

FAXにスキャン機能があるからそれを使って社内ネットのフォルダにアップしとけばいいという。(でもね、そのやり方も一緒に教えたら??)

コピーしてる人に、それコピーする必要あるのか?と聞いてくる。(だって、役員が紙で見たがるからやん。)

トナーを買おうとしたら、トナーにお金かけすぎとか言ってくる。(ほかのプリンターと互換性もないし、リサイクルトナーが出回ってないプリンター買ったん、誰やねん!あんたやあんた!)

 

先日、正社員の人がハローワークの求人入力をしてはったのですよ。ネットから。

えらくブツブツ言っている。「窓口に直接行ってた時の方がチャッチャとできたのに、、、」と。

なんでも、「全角で書け」と言うエラーが出るらしい。直しても、まだ半角が入っていると言ってきて先に進めないと言う。

「スペースか記号が半角になってませんか? 見えないけど半角になってる場合がありますよ、、。」

ということで、「」が半角だと分かった。

f:id:grin21:20220407221700j:plain

なんか、そういうことなんですよね。「メールが使えて」「アカウントも作れて」「Excel、Wordも使える」。社内では「わたし、パソコン使えます」派に入る人でも思わぬところでつまずいている。

でも、さっきの「半角問題」とか、あとは例えば、「保存したデータがどこか行っちゃって探し回る」とか「拡張子を変えて保存してないのが原因で、作業したのに保存できてなかった」とか、しょっちゅう大騒ぎになっている。

だから、ネットで電報を打つとか、ネットから請求書を取って来るとかも、少し画面が変わると「前と違う〜!」となって時間が掛かってしまう。

「結局ネット使っても時間かかってたら意味ないよね~。」って。電報を打つ時も、ネットより電話かける方が早いって、言ってたもの。

 

つまり、

社長の方針はわかるけど、一日中パソコン触っててネットリテラシーも初めからある社長(社内でひとりだけ一流大卒の高学歴)と、いろんな仕事があって、「これすぐやって」と一個一個の作業にスピードを要求される一般社員

それじゃあ目の前の仕事に忙殺されてじっくりネットに慣れること、できないでしょぉぉぉ。一般社員(平均年齢50代)はパソコンネイティブじゃないんだよ??

社内LAN入れてチャット入れて、いきなりこれ使えって言われても、使い方の講習会くらいしたら~?? チュートリアルとか手順書とか、ちょっとしたものすら出さないし。

f:id:grin21:20220407183250j:plain

私が曲がりなりにもパソコンが使えるようになったのは、長年正社員として勤めた会社がそれなりの教育をしてくれたからなんだと、いまさらながらに感謝。

ペーパーレスにすると決めたら、サーバーやフォルダーや承認システムが構築されて、大量のファイルが保存できるようになったし、個々のパソコンの性能も良くしてもらえた。デュアルモニター(モニター2台)も徐々に導入された。わからないことを聞ける専属部署もあった。

これを個人の努力や能力に依存しているのが今の会社の現状。

ただ、小さな会社で体力もないのにこれについていくのは至難の業なんだってこともよくわかる。

でも、業界内の、会社を超えたネットリテラシー講座とかも開催されているのに、なぜ受講させないんだろう。誰かに行かせて、その人に社内講習のチューターとかさせたらいいのに。せっかく毎月朝礼もやってんのに、30分講習とかできるやん。

 

今まで私が会社の意図を汲んで多少なりともやってみたことは、私の自己満足に終わるのだろうな。

フォルダのリンクも貼って、順番にやりさえすればできるように、マニュアルも作ったけど、利用してはもらえないだろう。

きっと… 私が辞めたとたん、そんなの見ないでまたアナログに戻りそうな気がする。

 

はぁ。