香里園にある人気のお店で年末年始の連休を〆めました。
ここはいつも予約でいっぱいのお店。今日は年末年始の連休、最後の日だったので、ランチしようと外へ。香里園でウロウロ。結構どのお店もにぎわっている。歩いているとここのお店の前に。
お昼時はとっくに過ぎていましたが、本日予約で満席の看板が。やっぱり予約しないとだめね~、と言っていたら、中からお店の人が出てきて、お二人ならいけますよ、とのことでラッキーにも入れました。ランチは二種類。中華ビストロランチと飲茶ランチが1,200円。飲茶ランチを選びました。
まずは前菜。おせち料理みたいに少しずつ。手前冷奴にのっているシラスにもなんか美味しい味が付いている。中華奴!
お次は熱々揚げたての春巻です。
ぱりぱり。うんま~。
シュウマイ三種と小籠包。
シュウマイはどれも違った味わい。小籠包はスープ受けのスプーンに乗っていて、ここでは見えてないけど人参のお座布団の上に乗っかってました!
写真撮ればよかったなー。
さて、中華粥で〆ます。トロリかかっているのは胡麻油ですね。ネギとパリパリの揚げ皮を一気に乗せました。
熱々!! 良い感じの塩加減。最初はわからなかったけど、食べ進むと、中から海老ちゃんや、刻んだタコや、貝のひもなど、うまみ成分たっぷりの具が出てきて、面白い。いい仕事しています。


身体があったまって、心地よい満腹感。
珈琲は別注文で。カフェラテ風です。
程よい加減の濃さ。ホ〜っと出来たひと時でした。