グリンのおもしろダイアリー

趣味のこと、大好きなジュリーのこと、家族の面白かった会話など、覚えておきたいことを書き留めて行こうと思います。

お店のタブレット注文で大失敗の件。ミスを検証してみた~!

息子No.2が年末年始で帰ってきた。それでみんなで食事をしに出掛けたのだが、そこでの出来事を書いてみる。f:id:grin21:20221231123847j:image

注文はタブレットで行う方式。次々と注文をして料理を楽しんでいた。そして、次は何にする?と、夫が選んで、トッピングも選んで・・・発注したところ、来たのは別のものだった。

あれ、これ頼んでないよ~、ほかの席のかな?? ということで、店員さんも多少困惑気味ではあったものの、とりあえず下げてくれかけていたのだが、なんか「嫌な予感」がして、ちょっと待って、タブレットで注文履歴わかるんだよね?確かめてみよう、ということに。

そして、こういう予感って、なぜか当たるんだよね。

果たして、その品物は注文していたのでした。「うわ~、注文してるやん!ごめんごめん、置いてってください」っていうことで、店員さん、ほっとした感じで置いていきました。

そのあと、息子No.1がタブレットを片手に、なぜそうなったかの 検証大会 が始まりました。

お父さん(夫)が注文リストの確定ボタンを押すとき、ちゃんと確認していなかった。(おおっ、お父さんマイナス1点。)

確認していなかったとはいえ、項目にひとつだけ何かが書いてあれば、それは自分が操作していたものと勘違いするよね。では、その項目はなんで入っていたのか。

お父さんが操作する前に、お母さん(私)が触っていた。そのメニューは、私が選んでみんなに聞いたけど、要らないと言われたものだった。選択ボタンまでは押していたけど、注文リストで確定はしていなかった。(私、マイナス1点)

それならなんで、お父さんが選んでいたメニューは注文リストに入っていなかったのか?

トッピングを選んだり、個数を選んだり、複数の操作があった。選んでいて、最後に決定ボタンを押していなかったので、注文リストに入らなかった。(・・・お父さんマイナス2点目)

では、私の選んだメニューはなぜそんなに簡単に注文リストに入ってしまったのか

トッピングなどの選択肢のないメニューは、選んだだけで注文リストに入るみたいだ。タブレットに常時、現在のリストが出たらいいのにね~。(店のタブレットの仕様にマイナス1点)

ということで、タブレットで再現しながら、15分くらいで検証終了。(どんな家族やねん)


f:id:grin21:20221231124143j:image

f:id:grin21:20221231124146j:image

でも。

このタブレットは、最近はどこの店でも取り入れている超便利グッズ。ガストも、サイゼリヤも、お寿司屋さんも。これを使えないと、シニア夫婦はこの先ずっと困るわけですから、今この検証をしたことには意味がある。原因がわかるというのはとっても心強い。

ということで、楽しく食事を終えたわけですが。


f:id:grin21:20221231123507j:image

f:id:grin21:20221231124252j:image

食事のあと、息子No.2がぼそりと。

「ああいうとき、『こんなん頼んでへん、持って帰って。』で終わること、多いやろ?それに、後で注文ミスに気づいても、『こんなん、わかりにくいタブレットが悪いねん!』って自分の非を認めない人とか。仕事でも、俺のせいちゃうし、という人、結構いてるやん。自分も多少は噛んでるのに、一人に押し付ける人。そういうのって、やっぱりあかんと思うねん。ちょっと教養ていうか、そういうものがあったら、気づきがあったら、確かめてみたり原因探ったり、ちょっと注意深くしたり、そういうことができるのに。ミスは、複合的な要因あるやん。」

確かに。仕事してるとミスは起こるけど、間違えやすいところを共有化するだけで大きなミスが起こる前に防げることってあるよね。手順を変えて同じ間違い繰り返さないように仕組みを変えることも出来るし。みんながそういう認識だったら、全体としてのミスが減るっていうの、あるもんね。

それにしても。

ミスひとつ、喧嘩で終わらんでよかったな。息子No.2がいろんなこと、俯瞰して見てるのにも感心したし。

ということで明日はお正月! この一年、よくこのブログ、続いたな、と思います。

グリンのおもしろダイアリーににお越しいただいた皆様、ありがとうございました。来年もどうぞ、よろしくお願いいたします!